(注意:ネタバレです)
え~と、オルフェンズの34話で、おやっさんとメリビットさんが付き合ってることが判明しました(笑)
ツイッターで『メリビットさん』がトレンドに上がってて、
- 彼女になにか大変なことが起こったのか!?
- 最近ストーリー荒れてるし!嫌な予感がする!
と思ってみんなのツイートを見ると・・・・
本当に彼女に大変なことが起こってました(笑)
おやっさんとメリビットさんが・・・付き合ってる!
しかもそれ知らないのチャドと視聴者だけ(笑)
まずはチャドがその衝撃の事実を知るきっかけなんですが
チャドとおやっさんの会話しているシーンでした。
おやっさん:腕をあげたじゃねぇか
チャド:おやっさんの整備のおかげだよ。
おやっさん:ナマ言いやがって
おやっさん:ま、これからまたよろしくな。
チャド:んん?スンスンスン・・・・・
チャドはここで、おやっさんがくさくないぞ・・・?とおやっさんの異変に気付きます。
そしてチャドはさっそくそのことを、食堂にいたクーデリアとアトラに話しました。
チャド:おやっさん、どうかしたのか?
アトラ:どうかって?
チャド:くさくねぇんだよ。
クーデリア:あぁ、昔はたしかに。
アトラ:目に来たもんねぇ。
クーデリア:メリビットさんとお付き合いしてから変わりましたね。
チャド:えっ
チャド:・・・・・・・
チャド:『・・・・・ええーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!』
いつもおとなしいチャドが視聴者のオドロキをかわりにやってくれてました。

オルフェンズのおやっさんと言えば体臭、体臭と言えばおやっさん
体臭の代名詞のような人から体臭がしなくなったんですからそりゃおかしいに決まってる・・・でもそれは彼女の行き届いた支えがあってこそだったんですね。メリビットさんさすが女子力高いですね~めちゃきっちりしてそうです。
メリビットさんはてっきりオルガにいろいろと教えてあげる立場にあるもんだと思い込んでました。
まさかおやっさんとは・・・いったいどういう経緯でそうなったのか・・・
34話の最初の方ではおやっさんがメリビットさんの頭をナデナデしているとき、メリビットさんは顔を赤くしていい雰囲気だったので、
『あれ?』
とは思いましたが。

そういえばオルフェンズの地球編でも、おやっさんはメリビットさんの頭をナデナデしてましたね。何話か忘れました。22話くらいですか?
ビスケットの復讐心で鉄華団の士気を高めているオルガや他のメンバーが変わってしまったことに対して、悲しくて泣いてしまったメリビットさんの頭を、おやっさんがナデナデしてましたよ。
これって伏線だったんでしょうか。
ちょっと想像してみましょう・・・
おやっさんはおそらく、鉄華団で唯一、メリビットさんよりも年上だから、メリビットさんはおやっさんにいろいろ相談してたんでしょうね。
それでおやっさんは優しいし、年上の人間力でメリビットさんの心のケアをしていた。
メリビットさんはおやっさんのやさしさと、男らしさにひかれて・・・・好きになる。
でもおやっさんは鈍感で、メリビットさんがちょっとずつアピールしても全然気づかない。相手にされない。
おやっさんはまさかメリビットさんが自分に対して好意を抱いてくれているなんて思わない。そんなこととは長年縁がなかったから。
そんな2人にあるきっかけが・・・・
あるきっかけってなんですか(笑)?
いちおう2人が付き合うまでを脳内再生してみましたが、想像もつかないですね。
気になるな~。
2人の歳の差はいくつなんでしょうか?
おやっさんはどうみても40オーバーなんですよね。
メリビットさんは医学部卒で医者の実務経験もある、ということを考えると、20代後半~30歳くらいかな?
少なくとも一回りは違いますね。まあ一回りまでなら全然ありだと思いますが。
とにかくオルフェンズ34話はビックリしましたね。
他のストーリーが全然頭に入ってこなかったです(笑)
まあ前回までは物騒な話だったし嫌なこともたくさん起きたので、メリビットさんとおやっさんが付き合ってる、というのはそんな中でも良いニュースでした。(オルフェンズ38話では、これに負けないくらいの衝撃の発言がありました⇒38話でアトラがクーデリアに子作りをお願いしたのはなんで?)
またメリビットさん、というのが絶妙でしたね。
クーデリアとか故フミタンとかなら男子ファンが怒り狂ってたでしょうから。
心から2人の幸せを願いましょう。
読んでいただいてありがとうございました。
コメントを残す