ついに・・・
ユーリ!!! on iceの最終話が・・・
終わってしまいました。3カ月前に脳をリセットして観る前に戻りたい。来週からほんとにもうないんですね。脳内ユーリも更新されないんですね。
つらいです。
ファンはみんなユーリロス必至でしょう。
ユーリロスはいつからが本番?
でもまだまだこれからですよね。
ユーリロスはまだまだこれからが本番です。おそらく来週の水曜あたりがピークになるんじゃないでしょうか。
『今日は水曜日・・・あ、ユーリほんとに無いんだ。ほんとに終わったんだ。えっまじ?終わったの・・・?』
と実感してからがユーリロスの本番です。
今年は12月25日にヴィクトル様の誕生日があるので、そこまではなんとか持つかもしれないですけど。
それ以降はどうしよう・・・?
あっでも、タイミング良く新年が明けてくれるので意外と大丈夫かも・・・?
となると・・・やっぱり来年に期待しちゃいますよね。
ユーリ!!! on ice 2期(第二滑走)制作決定ぃぃぃぃぃぃーーーーー!!!!!
二期フォロフキターーーーーーーーーー!!!!!
って期待しちゃいますよね!
ユーリ!!! on iceの2期(第二滑走)はある?
ユーリ!!! on iceの2期はあるんでしょうか?
なんか1期(第一滑走)が・・・かなり完成されてて、続編を作るって言ってもどんな切り口で作れば、前期とはまた違った魅力が出るんでしょう?
制作側が焦って二番煎じになったり、スベッたりしたらショックも大きいですよね。
ネットでは・・・
- 2期の可能性は低い、
- ていうか2期とかいらない、
・・・という意見もあがってますね。
ちなみに久保ミツロウ先生のツイートによると・・・
ユーリオンアイスは二期の予定も続編の予定も何一つ決まってませんし、このワンクールの反響が今後を決める全てです。一人一人の感想や宣伝のおかげで第1滑走がここまで広がりました。ありがとうございます!テレビ局の方に感想送って下さった方にも感謝です
・・・ということなんですよね。
文面からしても、かなり慎重な姿勢が伝わってきます。それだけ持てるすべてをつぎ込んだ作品になったんだと思います。
また、久保先生は雑誌のインタビューで、
もし続編が作られたらと言う願いを込めて、来年以降は監督と色々計画しています。そのために頑張って働きます。
ともコメントしてます。
これはやっぱり期待しちゃいますよね。きっと久保先生ならやってくれるって!
もうこうなったら久保先生のおっしゃる通り、
最終話を観終わって、ユーリ!!! on iceの第一滑走をやり遂げたファンたちの、ここからの行動で2期の制作の可能性が上がってくるんじゃないでしょうか。
というわけでこれまで通り、ユーリ!!! on iceで盛り上がりましょう。今ある材料だけで、脳内ユーリ!!! on iceをやりまくって、円盤も予算の許す限り買っちゃいましょう(笑)
今まで通り、応援していればきっと何かは起きるはず!
んで、2期が放送されるとしたらいつごろスタートなんでしょうか?
ユーリ!!! on iceの2期(第二滑走)はいつからか予想
あくまで、あるとしたら、という仮定(希望)ですけど・・・
アニメは3カ月ごとに1クール分が入れ替わるので、3カ月単位での予想になります。
- 2017年1月⇒無い(1期終わったばっか)
- 2017年4月⇒無い(早すぎる。原作なしのオリジナルだし。)
- 2017年7月⇒無い(早すぎる。原作なしのオリジナルだし。)
- 2017年10月⇒あるかも(願望ではこの辺がいい)
- 2018年1月⇒あり得る
- 2018年4月⇒あり得る
- 2018年7月⇒かなりあり得る
- 2018年10月⇒ここまでなかったらもうない。
・・・そんなところですかね。
2018年の10月までに2期がスタートしなかったら、もう2期は無いと思います。さすがにそこまで感動は持たない気がするんですよね。間に劇場版やスピンオフ、フィギュアスケート協会とのコラボなどを挟んでも、2年以上待つのは厳しいです。まぁあったらもちろん観ますけども。
贅沢を言うと、フィギュアスケートの時期に合わせて1年後の2017年10月スタートが理想ですよね!
まとめ
今回はとにかくユーリロスを少しでも和らげるために、ユーリ!!! on ice2期の可能性についてまとめてみました。
2期の放送がいつになっても、ファンからすると、それまで何らかの形でユーリ!!! on iceに触れていたいと思いますよね。
2期の放送だけじゃなくて、映画化(実写はヤメテ)やスピンオフ、フィギュアスケート協会とのコラボとかはやってほしいですね!イベントももちろんやってほしいです!
希望を胸に、これからもずっとユーリ!!! on iceを応援しましょう!
とりあえず最終話のユリオとJJのの余韻にひたりましょう⇒最終滑走でユリオが金メダルで泣いた!オタベックのダバーイも最高! ユーリ最終回12話でJJがメダル獲得!最後までJJスタイル!
コメントを残す