2017年の1月9日の19時から、アニメの声優総選挙が放送されます。
生放送ではないので撮影はすでに終わってるんですが、アニメ好きな人はどんな声優が選ばれたのか気になるところですね。
ネットでは『どうせ大御所ばかり選ばれる』という意見があがってますね。たしかに放送時間がゴールデン枠なので、万人受けするメジャーなアニメキャラを演じる声優をランクインさせる可能性はありますね。
どんな声優がランクインしそう?
2017年の声優総選挙はどんな声優がランクインするんでしょうか?
やっぱり大御所ばかりになるのか、若手も混ぜてくるのか・・・気になりますね。
ちなみに番組のキャッチフレーズは・・・
『200人の声優が“すごい声優”を選ぶ、声優総選挙』
・・・です。
アニメ好きとしてちょっと気になったのはまず、200人の声優が選ぶ、というところですね。
一般人じゃなくて、業界人が選ぶ・・・となると、どうにでもランキングを作れそうな気がするんですよね。せめて選んだ声優の名前も全部公開してほしいですが・・・
あと、『上手い声優』じゃなくて、『すごい声優』を選ぶ、というところも気になりますね。そうなってくると演技力とかよりも、声優として確固たる地位を築いている大御所とかが選ばれそうな気もします。
結果的には本当にアニメが好きな人にとっては物足りない選挙になるかもしれませんね。
さらに気になったのは司会などの進行メンバーですね。アニメに詳しいイメージのある人はあまりいないんですよね。
司会の爆笑問題の太田さんの方は、アニメファンだという噂もあって、去年の『探検バクモン』という番組で、ラブライブや『あの花』のことを語っていたそうですが・・・
相方の田中さんはアニメは観ないみたいです。
ウエンツ瑛士さんはアニメは観るけど、ドラゴンボールなどのメジャーどころがメインみたいだし、
俳優の石丸幹二さんはアニメに関する話は調べても出てこないですし・・・
ゲストのアンジャッシュ児島さんはワンピースファン。
同じくゲストの千秋さんは熱狂的なドラえもんファン。
ちょっと期待してしまうのはゲストの乃木坂の生駒里奈さんですかね。彼女は銀魂やデュララララなど、最近のアニメに詳しいみたいですし、
松村沙友理さんは将来の夢はアニメの声優だそうで、彼女も銀魂やコードギアス、まどマギなど好きだそうです。
なのでこの2人は、若手の声優さんが選ばれたときのリアクションやコメントのためにゲストとして選ばれた、という可能性もありますね。
あくまで希望的な可能性ですが・・・
実は何年か前に同じような声優総選挙があったそうですが、過去には・・・
- 沢城みゆきさん(峰不二子、クラピカ)
- 関智一さん(スネ夫)
- 宮野真守さん(文スト太宰とか)
- 平野綾さん(今井のぶめ、ミギー、ダンロン塔和モナカ)
- 入野自由さん(トド松)
- 竹内順子さん(ナルト)
- 水田わさび(新ドラえもん)
- 豊崎愛生さん(ノラガミ小福)
- 木村昴さん(ジャイアン)
・・・などがランクインしたそうです。
まあこうやってみると、大御所だけでもないような印象ですね。
大御所だと、
- 野沢雅子さん(悟空)
- 田中真弓さん(クリリン)
- 山寺宏一さん(めちゃくちゃ多い)
・・・などがランクインしそうですね。
個人的には杉田智和さんとか、松岡禎丞さんがきてほしいけど・・・ないでしょうね。
声優が選ぶというなら、人気のある石田彰さんとかもきてほしいですね~(石田彰は2017年の声優総選挙のランキングに入るとしたら何位?)。
あと、諏訪部順一さんはくると思ってます(⇒諏訪部順一が2017年の声優総選挙でランクインするか予想)。
まあ放送時間が3時間なので、アニメの名シーンなどを流しながらランキングを公開していくでしょうし、やっぱり万人受けするメジャーなアニメキャラを演じる声優ほど上位にしていくでしょう。
そうなると、懐かしいアニメのあのシーン、とかも流してくると思うので、やっぱり深夜枠のアニメキャラを演じる声優は選ばれないでしょうね。
まとめ
まあどういう選挙になるかはわかりませんが、結局楽しみにしてしまうところがアニメファンの性だと思います。
たとえランキングに大御所ばかりが来ても、懐かしいアニメやワンシーンを振り返ったりするだけでも楽しめますよね。
ほんとは自分の大好きな声優が選ばれるのがうれしいですけど、製作側の大人の事情もあると思うので、そんなところも受け入れながら番組を楽しみたいと思います。
追記:声優総選挙のランキング結果はコチラです⇒声優総選挙のランキング結果発表!順位や理由と選考方法も
なんやろう?6チャン色が、強すぎるわ。(泣)
残念な結果や?
そう思わない?