朝ドラの「まれ」などに出演した女優の清水富美加さんが、幸福の科学に出家するから芸能界を引退する、というニュースが報道されて話題になってますね。
このニュースを受けて、幸福の科学、という新興宗教と芸能界の関係について気になって調べる人も増えてきています(こちらに書いています⇒幸福の科学に芸能人の信者一覧表があるの?堺雅人や星野源も?)。
そんな今話題の新興宗教、幸福の科学といえば、創立者である大山隆法(おおやまりゅうほう)さんですね。
彼は信者だけでなく、一般人にも彼の功績がかなり広がっていて(おもに霊言)、今までいろんなところで話題になってますね。
今回はそんな大川隆法さんのことを調べていると、彼の家族がけっこう凄い人たちでした。
「大川隆法 息子」と検索窓に打ち込むと、「開成」「小学校」「港区」「麻布」という関連ワードが出てきたので、
それらの言葉にどんな繋がりがあるのかな、と思って調べてみました。
大川隆法さんには開成卒と麻布卒の息子がいる
大川隆法さんの家族を調べると、かなり勝ち組な家族でした。
もう財閥といっていいくらいの経歴と、見た目の雰囲気ですね。大山隆法さんは経営者としても相当なやり手だと思います(信者じゃないですよ笑)。そうとう儲かってますね。
そんな大川隆法さんの家族なんですが、
奥さんの大川紫央(おおかわしお)さんは30歳年下のべっぴんさんです。
3人の息子と2人の娘、そして養子入りした娘婿が2人います。
その中で中学・高校と開成だったのは、大川隆法さんの次男ですね。
次男の名前は大川真輝(おおかわまさき)さんです。
1993年生まれの24歳(?)です。
学歴は、開成中学校⇒開成高校⇒早稲田大学文化構想学部、なんですが・・・
開成高校というと東京大学の合格者を大量に輩出していることで有名な高校ですよね。
それで早稲田って聞くと、
・・・んん!?
と思うんですが、それでも開成中学に合格するということはめちゃくちゃ勉強ができる子、ということですよね。
現在は幸福の科学専務理事と事務局長を兼任しているそうです。
ちなみに奥さんの大川瑞保さんもべっぴんさんです。
そして大川隆法さんの三男である、大川裕太(おおかわゆうた)さんが麻布中学校と麻布高校を卒業して、東大の文一に在学中です。
現在21歳の大学生ですが、すでに著作本が出版されています。
- On My Mission 私の使命について
- 大川裕太のドイツ支部・ロンドン支部 英語座談会
- 理想的な受験生活の送り方
もちろん、出版社は「宗教法人幸福の科学刊」です。
事業内容(新興宗教)はともかく、なにからなにまで・・・ほんと勝ち組ですね。
港区の白金小学校で幸福の科学に関する何かがあった?
「大川隆法 息子」と検索窓に打ち込むと、」小学校」と出てくるんですが、大川隆法さんの家族の人が卒業した小学校が調べても出てこないので、さらに調べていると、
なにやら東京都港区の白金小学校で何かがあった、という話を見つけました。
2007年の週刊文春の記事で、大川隆法さんの息子さん(たぶん三男)が東京都港区にある白金小学校でイジメにあっていた、という話が載っていたそうです。
靴の中に大便を入れられたりと、けっこうキツイいじめを受けていた、という内容でした。
その事実を知った大川隆法さんと奥さんの紫央さんが、学校側といろいろもめていて、
幸福の科学側は、六ページにわたる「いじめ事件ドキュメント」を作成して学校側に訴えかけましたが、学校側は認めようとしない、
・・・・というありがちな構図が出来上がっていたみたいですね。
その問題は最後にどうなったのかはわかりませんが、本当だとしたらちょっとかわいそうですね。
でも大川隆法さんの息子さんは今や立派に育ってますから。もしイジメがホントだったとしても、見事に克服したんでしょう。
まとめ
今回は女優の清水富美加さんが、幸福の科学に出家するから芸能界を引退する、というニュースを聞いて、幸福の科学のことを調べてるて気になったことをまとめました。
大川隆法さんの家族が勝ち組すぎて凄かったです。大川隆法さんは幸福の科学を運営して、じっさいに相当な金額を利益として得ていると思いますが、
信者の方々も救われているのなら、何も言うことはないですね。
救われているのなら、ですね。
コメントを残す