今年の6月あたりから噂されていたジョジョの実写映画化が決まりました。
ジョジョの実写化については何年も前からネタで言われてきてましたね。
実は過去に有吉さんがジョジョの映画の実写化に当たってオファーを出していたこともあったみたいです(笑)
アヴドゥルはゾマホンで決定している。
— 有吉弘行 (@ariyoshihiroiki) October 20, 2012
京本さんに断られましたので、現在、草刈正雄さんにオファーを出しています。 RT @ayumun_19 最高です!花京院は京本政樹さんとかですかね?
— 有吉弘行 (@ariyoshihiroiki) October 20, 2012
もちろんお借りしました。 RT @toshi_holmes ストレングスの船は、やはり加山雄三さんの光進丸ですか?
— 有吉弘行 (@ariyoshihiroiki) October 20, 2012
ジョジョ三部の実写版。追加情報です。オインゴ役に志茂田景樹さん、ボインゴ役に蛭子能収さん。決定しました。
— 有吉弘行 (@ariyoshihiroiki) October 21, 2012
樹木さんはスケジュールの都合で断念。くりぃむしちゅーの上田晋也さんにオファー中です。 RT @uenta エンヤ婆は樹木希林さんでいかがでしょうか
— 有吉弘行 (@ariyoshihiroiki) October 21, 2012
申し訳ありません、予算の都合上、カラスになりました。。。 RT @kiemasu ペットショップ役はダスティン・ホフマンさんですか?
— 有吉弘行 (@ariyoshihiroiki) October 27, 2012
この有吉さんのオファーから4年近く経った今日、ジョジョの実写化が決まって、ツイッターではジョジョファンからの絶望の声が上がっています。
ジョジョ実写化?
ふざけんな。
落ち着いた悪阻が一気にひどくなったじゃないか。
人気だから実写化ってのやめようよ。
ジョジョキャラクターに日本人配役無理だから。顔の濃さ、体格とか合わないよ。— まきまき (@bonobono0504) September 28, 2016
ジョジョ実写化は日本人がやるべきじゃない…外人さんにやってほしい…
— カネ (@musou_0325) September 28, 2016
ジョジョ実写化するなら若手俳優売るための道具にしないでガチでやってくれよ、、、
仗助はまずハーフだぞ、億泰は顔ごついぞ、承太郎は195センチだぞぉぉぉ— ちゃま (@ch8_maru) September 28, 2016
ジョジョ4部と言えば、3部ほどではないにしても、長身ホリ深マッチョがまだ流行っていた時代の作品です。忠実に実写化するには日本人キャストではもう、北村一輝さんくらいしか適役が見当たりませんね。
「ジョジョ実写化」で画像検索してたらいきなりこれでてきてまじ草生える pic.twitter.com/mAy0R5NUA6
— ちょはる (@choharu313) September 28, 2016
誰かが言ってたけどキャストが全員北村一輝ならジョジョ実写化してもいいと思う。
— しぃとかしおりん (@piyopiyo724) September 28, 2016
製作側はそこを振り切って、ごり押しで実写化を進めた感がかなり強いですね。
これはもうシアーハートアタック100体分くらいの爆死を狙っているのかとも思えます。
でも・・・
なんだかんだで怖いもの見たさで観に行く人も多そうですね。
まぁそれはそれでけっこう楽しめると思うので、絶望しながらも、とりあえず実写化に向けてのこれからの動向を眺めていきましょう。
ところで今回はそんな望まれざる実写ジョジョ4部の配役の中で、もっとも違和感があったのは承太郎役だと思うんですがどうでしょうか?
もっとも違和感のある配役は承太郎?
実写ジョジョ4部の承太郎役は伊勢谷友介さんに決まりました。
ここに一番違和感を感じるファンも多いでしょう。
とりえあず空条承太郎と伊勢谷友介さんの特徴をそれぞれまとめました。
まって?は??まじでジョジョ実写化やんの??ふざけるなぁぁぁ(இ﹏இ`。)
山﨑賢人は仗助役か…でもだめだろ!承太郎は伊勢さん…うーん…ちょっと無理>RT— RYO@低浮上 (@ryo_unravel) September 28, 2016
ちなみに空条承太郎は、ジョジョに出てくるキャラの中でも最強の男という立ち位置です。
空条承太郎(28歳)
本体:
- 身長195cm
- 体重82kg
- ハスキーな渋い声
- 冷静沈着
- 女が騒ぐとムカつく硬派(でも超絶モテる)
- スタンド無しでもケンカ最強
- 家はお金持ち
- 学生時代はいわゆるヤンキーでケンカばかりしていた。教師も殴ったことある。料金以下のマズい飯を出されたら支払いをせずに店をでたりしていた。
- 母親が明るくてかわいい
- 職業は海洋生物学者
- アメリカ人の妻を持ち、かわいいアメリカヤンキー娘がいる。
スタンド:
- 近距離パワー型でパワーとスピード、精密動作性ともに史上最強。
- 時間を止められるという特殊チート能力持ち。
- パンチのラッシュ時にはオラオラを発声。
彼はジョジョではチートキャラの一人とされていて、本体もスタンドも最強です。どんなに窮地に陥っても彼がそこにいるだけで周りの人に揺るぎない安心感と勝利への期待感を与えます。
さて、今回そんな承太郎役に抜擢されたのは、
伊勢谷友介さんです。
伊勢谷友介さん(40歳)
本体:
- 身長180cm(サバ読み疑惑あり)、
- 体重?kg(70kg前後か?)。
- ハスキー声ではない。どんなオラオラになるのか想像できない。
- 超絶モテるけど硬派ではなく誰もが認めるプレイボーイ。
- ヒゲ生やしたり、見た目がワイルドになるときはたまにある。
- 顔のホリは深い。
- 運動神経は抜群で学生時代には水泳のインストラクターをやっていた。
スタンド:
- CGで再現(CVは伊勢谷雄介さんでオラオラか?)
これだけ比べてみても相当に違和感がありますが、身長は撮影テクニックでカバーするとして、伊勢谷さんの筋肉を15キロくらい増やせれば、ちょっとでも本物に近づくんじゃないかと思います。
ジョジョファンからすると気休めかもしれませんが(笑)
まあ承太郎の配役にピッタリな俳優さんなんてそうそういないので、多少はしょうがないですけど、これじゃない感がすごいですよね。
他には誰かいなかったんですかね?
承太郎役は他には誰にやってほしかった?
顔の濃さや身長とガタイだけで選ぶなら、阿部寛さんが最強だと思うんですが(笑)格闘技経験者だし。
でもさすがに年齢(52歳)的に違和感ありまくりですね(笑)
他だと長瀬智也さんもいいとおもうんですけど、声が高いですし・・・
北村一輝さんは顔は最強なんですが身長は178cmで体重は68kgですし・・・
結局誰がやっても違和感はありそうな気がします。
やはり個人的にはどうせ爆死するなら阿部寛さんにやってほしかったです。
まとめ
今回は実写ジョジョ4部の配役でまっさきに気になった承太郎役についての考えをまとめてみました。
ジョジョファンとしてはいろいろ言いたいことがあると思いますが、決まってしまったものは仕方がないので、今後は少しでもホンモノに近づくような役作りに期待しましょう。
とりあえず、伊勢谷さんにはウェイトを15キロほど増やして撮影に挑んでほしいですね。
読んでいただいてありがとうございました。
もしご意見ご感想などありましたらコメントお気軽にどうぞ~
伊勢谷友介さんでは他をなんとか誤魔化してもオラオラが致命的だな。
大して阿部寛さんはジョジョOVAの承太郎のイメージが依然強い私はこのくらい貫禄があっても違和感ない。っていうか正直どうせやるならやって欲しかった。
阿部寛:承太郎だったらオラオララッシュ見たさに映画館に足運んでたよきっと。
そんでもって吉良=川尻が北村一輝
だったら最高すぎたんだが・・